原城マラソン大会実行委員会では国内外での、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大状況を注視しながら、
本大会の開催に向け協議を進めて参りましたが、出場される皆様及びそのご家族・ご友人の方達や、大会ボランティア・スタッフの
安全・安心を最優先に考慮した結果、
感染リスクを完全に取り除く事が出来ないと判断し、大変遺憾ではございますが
第30回 原城マラソン大会は『次年度への延期』の決断に至りました。
大会の開催を心待ちにされていた多くの皆様、また日頃よりご尽力頂いた関係者の皆様にはご理解のほど宜しくお願い致します。
第30回の記念となる原城マラソン大会が、皆様と共に盛大に開催できるよう『新型コロナウイルス感染症』の終息を心から願い、
一層皆様に愛される大会となりますよう努めて参ります。
南島原市原城マラソン大会実行委員会
これまで、関係機関と連携を図りながら情報収集に努め、新型コロナウイルス感染症の予防策などを講じ、開催の方向で準備を進めておりました。
しかしながら、本日、九州においても新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け、国内での感染経路が不明なケースも確認されていることや、感染拡大を予防する必要があることから、緊急に実行委員会を開催した結果、参加されるランナー、運営するスタッフ、ボランティア等、また沿道で応援される皆様の安心・安全を最優先するため、苦渋の決断ではありますが、2月23日(日)開催の「第29回原城マラソン大会」の開催を中止することと致しました。
参加を予定されていたランナーの皆様におかれましては、本大会を中止せざるを得なかったことにつきましてご理解いただきますとともに、深くお詫び申し上げます。
なお、中止に伴う今後の対応につきましては、現在検討中であり、近日中に大会公式ホームページなどでお知らせ致します。
※参加料の取り扱いについて
大変恐縮ではございますが、参加料の返金はございませんが、エントリーいただきました全ての皆様に大会参加賞を送付致します。
ご理解下さいますようお願い申し上げます。
現在、感染が拡大している新型コロナウイルスによる感染症について、原城マラソン大会実行委員会では、
最新の情報収集に努めながら開催に向けて準備を進めております。
開催にあたりましては、下記の対策を講じてまいります。
⑴ 参加選手及び大会スタッフ全員へマスクを配布
⑵ 会場内の各所に消毒液と注意喚起チラシを配置
⑶ 応援者へのハイタッチの自粛要請
今後も最新の情報収集に努め、事態の推移に応じ対策を検討してまいります。
また、大会ホームページなどで皆様に向けた情報発信を行ってまいります。
参加ランナー、スタッフ及び応援者の皆様におかれましても、公的機関、医療機関などからの正確な情報を
入手するとともに、うがいや手洗い等の感染防止対策に努めていただきますようお願い致します。
新型コロナウイルスに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_ga_00001.html
(厚生労働省HP)
新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
(首相官邸HP)
みなさまこんにちは!
原城マラソン大会へは今年も多くのエントリーをいただいています!
今日現在でも多くのお問い合わせがございますので、急遽締め切りを
延長し、1月21日まで参加者を募集しております!!
まだ、エントリーしていない方や忘れてた!という方はこの機会に
是非、ご参加くださいませ!!

「第29回 南島原市 原城マラソン大会」のホームページがオープンいたしました。
今回は令和2年2月23日(日)開催となります。
今年も皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
第28回大会のフォトギャラリー更新しましたので、お知らせいたします。
フォトギャラリーページよりご覧ください。
第28回大会フォトギャラリー
第28回南島原市原城マラソン大会結果を掲載致しましたので、お知らせいたします。
下記、大会結果ページよりご確認ください。
「第28回 南島原市原城マラソン」大会結果
みなさんこんにちは!
第28回世界遺産登録記念事業、原城マラソン大会が2月24日(日)に迫りました!!
トレーニングは進んでいますか?
今回も沢山の方のエントリーをいただきました!!
当日は、たくさんの出店やイベントがありますので、参加されない方も是非応援に来てください!!
皆さまのご来場を心待ちにしております!

原城マラソンのもう一つの楽しみは、参加者の方を対象にお楽しみ抽選会があります!!
この抽選会、結構景品が豪華なんです!!
旅行券や、旅館宿泊券など。皆さま毎年楽しみにされています。
パフォーマンス賞や、原城マラソン賞、ゆっくりしま賞・・・・その他たくさんの部門賞があります。
エントリー締め切りは、21日まで!!お早めに!!

原城マラソンでは、マラソン以外の楽しみも沢山!
今日は、当日行われるいろいろなアトラクションやお楽しみコーナーを紹介します!
8:50~ オープニングアトラクション
地元南島原市の「瀬詰太鼓」による壮大な太鼓演奏で選手の気分も高まります!
-300x175.jpg)
9:30~きゃらソン大会

長崎県のゆるキャラが集合!かわいいランニング姿が見れるかも!
11:10~ 創成館高校チアリーディング部による、本格的なチアリーディング。

11:35~ 地元南有馬中学校吹奏楽部による吹奏楽演奏♪
-300x225.jpg)
そして、なんと。
12:00~ ランニングクリニック
プロの選手からランニングのテクニックを学べるチャンス!

会場には、たくさんのお店も出店されますので、応援に来られる方も楽しめる1日です!!
是非会場に足を運んでください!